Back
Home
一般放送
一般放送一覧
2025-04-07 15:03:11
タイトル:交通安全のお知らせ
こちらは、防災日高です。 4月6日から4月15日まで「春の全国交通安全運動」を実施しています。 こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践、歩行者優先意識の徹底など、交通ルールとマナーを守り交通事故を防止しましょう。
2025-03-21 10:02:42
タイトル:節水要請解除のお知らせ
こちらは、防災日高です。 水・くらしサービスセンターからお知らせします。 先月よりお願いしておりました節水のご協力について、水不足が解消されましたので節水要請を解除いたします。 ご協力ありがとうございました。
2025-03-19 15:03:49
タイトル:無料法律相談会のお知らせ
こちらは、防災日高です。 無料法律相談所開設のお知らせをいたします。 3月25日火曜日午後1時30分から4時まで、門別公民館において、ひだか弁護士相談センター主催による無料法律相談所を開設いたします。 相談は無料で、電話による予約制となっております。 詳細については、広報3月号でご確認ください。
2025-03-12 10:02:57
タイトル:日高町議会3月会議のお知らせ
こちらは、防災日高です。 日高町議会からお知らせします。 本日、議会3月会議を開いております。 場所は役場本庁舎議場で行っておりますので、ぜひ、傍聴にお越し下さい。 また、ユーチューブで議会ライブ中継を配信しています。
2025-02-22 10:03:01
タイトル:節水のお願いについて
こちらは防災日高です。 水・くらしサービスセンターから節水のお願いです。 今年は例年に無く降雪量が少ないため、水源地の貯水量が日々低下し、水不足が深刻化していますので、節水にご協力お願いします。
2025-02-18 15:03:47
タイトル:無料法律相談会のお知らせ
こちらは、防災日高です。 無料法律相談所開設のお知らせをいたします。 2月25日火曜日午後1時30分から4時まで、門別公民館において、ひだか弁護士相談センター主催による無料法律相談所を開設いたします。 相談は無料で、電話による予約制となっております。 詳細については、広報2月号でご確認ください。
2025-02-17 15:03:30
タイトル:特定検診のお知らせ
こちらは、防災日高です。 40歳以上の国民健康保険に加入されている方と後期高齢者医療制度に加入されている方を対象に特定検診を実施しています。 受診できる期限は3月31日までとなっています。 年に1回、健康状態の確認や生活習慣病の予防のために特定検診を受けましょう。
2025-02-12 15:04:15
タイトル:福祉灯油給付事業のお知らせ
こちらは、防災日高です。 福祉灯油給付事業についてお知らせいたします。 ただ今、日高町では在宅で生活する高齢者世帯等を対象に灯油購入費用の一部を助成しております。 対象は、高齢者世帯、ひとり親世帯、障がい者世帯のうち、令和6年度の町民税が非課税の世帯です。 受付は3月14日金曜日までとなっておりますので、役場窓口でお早めにお申し込みください。
2025-01-28 15:04:22
タイトル:マイナンバーカード休日窓口開設のお知らせ
こちらは、防災日高です。 マイナンバーカード休日窓口開設のお知らせをいたします。 2月2日日曜日、午前9時から午後1時まで、各役場窓口において、マイナンバーカード専用の休日窓口を開設します。 マイナンバーカードの交付や、マイナンバーカード申請に必要な写真を無料で撮影する、申請書作成サポートなどを実施します。 電話による予約制となっておりますので、詳細については、広報2月号をご確認ください。
2025-01-27 10:03:46
タイトル:乳がん・子宮頸がん・大腸がん検診のお知らせ
こちらは、防災日高です。 3月4日火曜日、札幌がん検診センターにて乳がん・子宮頚がん・大腸がん検診を実施します。 無料送迎バスがございます。 また、苫小牧市、新ひだか町の委託医療機関でも検診可能です。 受診を希望される方は、役場子育て健康課までお申し込みください。 詳しくは、広報2月号をご覧ください。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
next
2020 FUSO DENTSU CO.,LTD.